2024年12月後半(出港予定から1カ月~半月前)
前回はこちら↓
world-cruise-35.hatenablog.com
今回は下記について
- ガスの一時停止申し込み
- 退職に伴う行政手続き
- GoProレンタル
- ケーブルテレビの解約
【ガスの一時停止申し込み】
長期不在の場合、止められるものは止めたい。
水道はマンション管理のため、交渉したがNG。
電気は冷蔵庫があるのでそのままにしようかと。
本題のガスについて、うちは都市ガスなのでガス会社に問い合わせすると、一時停止対応が可能で、その間は基本料金もかからない。停止も部屋の外に検針器がある場合は、立ち合い不要。ただし、オートロックの場合は、管理人が駐在している時間または、おーちロック番号を教えておくことが条件。
ということで、出発翌日に一時停止してもらうよう申し込み。
再開の際は立ち合いが必要。インターネット経由であれば、1週間前までに。ぎりぎりで日程が分からない場合は、電話の方が安全とのこと。あとは使用番号が必要なので控えておくこと。
【退職後手続き】
厚生年金から国民年金への変更、社保から国保への変更及び所得が減ったため、減免の申し込み。
減免が通った際の振込用紙が後日送付される。それは郵便の転送不可封書となるため、不在の日付もお伝えし、せかしてしまいました。すみません。
webから引き落とし口座の申し込み。
後日、減免の振込用紙が届いたため12月分は振込。
ちなみに、3月まで毎月支払う予定の税金は、会社から最後の給与振り込みでまとめて支払いをしてもらうように手続きしており、もし不足した場合は、会社が肩代わりして国に納めて、私が不足分を会社へ支払う予定でした。無事不足なく振り込みも必要ありませんでした。
【GoProレンタル】
とあるクーポンが結構な額残っており、しかも帰国までに利用期限が切れる。使い道に悩んでいると、家電レンタルサイトがあったため覗いてみたらGoProがあった。動画で何かを残す予定はなかったが、一眼レフや、特段良い性能のカメラを搭載したスマホを持ち合わせているわけもなく、、、
静止画も撮影できてコンパクト、4K、64GBのメモリ付きなので借りていくことにしました。
なんとまぁ、使いづらいクーポンだことで事前にメールで問い合わせしていたにもかかわらず、いざ申し込みとなれば、クーポンが適用されない。。。コールセンターに電話したらお姉さんがやさしく教えてくれました。このクーポンは特殊らしく、適用の仕方が違うとのこと。色々ありますわ。
【サブスクの解約】
サブスクというより、ケーブルテレビをずっと契約していた。ヘビーユーザーで華流ドラマを毎日数本見続ける生活。ケーブルテレビのみでも月5000円弱支払っていたため、これを機に年末に辞めることにした。休会も可能だったが、金額計算をすると辞めて再開する方が安かったため。
11月ぐらいから徐々にドラマも減らしていき、最終話のみ年を越しているものは、実家に帰る予定だったため録画を頼んで制覇。
三本ほど中途半端な作品が、、、後ろ髪を引かれますが帰国してから、別のサブスクを探してみるか考えようと思います。
・ロマンスの降る街(原題「在暴雪時分」)
・女神様の縁結び(原題「看見縁分的少女」)
・与君歌(よくんか)~乱世に舞う運命の姉妹~(原題「夢中的那片海」)
今は、華ドラロスです。特に古装美男美女が好き。目の保養が。。。
↓クリックで応援お願いします。