35歳でワールドクルーズ

2025年ワールドクルーズ記録

寄港地調べ モーリシャス/ポートルイス

寄港地12ヵ所目の2025年3月3日(月)寄港予定 モーリシャスポートルイスについて

 

前回はこちら↓

world-cruise-35.hatenablog.com

 

モーリシャスはアフリカ大陸の東、マダガスカルのさらに東方に位置する「インド洋の貴婦人」と呼ばれる美しい島国。ハネムーン先としても人気らしい。首都はポートルイスモーリシャスの面積は、日本でいうと香川県と同程度。

https://www.mymauritius.travel/sites/default/files/landing_page/top-banner---port-louis.jpg

 

私にとって重要なポイント

  • 気候…着物で過ごせる気候か、着るならどれか。
  • お酒…日中お酒が飲めるか。販売事情、時間、価格相場を含む。
  • ツーリストSIM
  • とりあえず行っとけ!な観光名所。

さて、私にとっての重要ポイント、モーリシャスポートルイス

  • 気候

3月のモーリシャスは夏。モーリシャス夏は11月から4月まで!中でも12月から2月がピークで、2月・3月が雨が多いらしい。3月は24℃~29℃

ポートルイス の気候、月別の気象、平均気温(モーリシャス) - Weather Spark

完全に夏。着物着るとしたら夏物一択だが暑すぎる可能性あり。服装については行ってみたい場所に合わせて着物をパスする可能性あり。

 

  • お酒

飲酒は18歳以上可。公共の場での飲酒については、信頼できる情報が見つからず、、、控えるに越したことはない。

ラム酒が有名だそう。

 

  • ツーリストSIM

久々の陸ですね。パースからの間どこかで高い高い船の衛星Wi-Fi契約かな…

モーリシャス1日間500MB/667円

jp.world-esim.com

  • とりあえず行っとけ!な観光名所。

 

ポートルイス滞在は、8時~17時。ここも短め?

モーリシャスを調べてみると素敵な場所が結構あったのだけれど、ベストな時間が気になる。

・シャマレルの七色の大地 ベストな条件は晴れた日、朝日や夕日の時間帯が美しいそう。火山活動によって生まれた砂丘ポートルイスから片道約1時間半。

https://www.mymauritius.travel/sites/default/files/inline-images/the_seven_coloured_earth_of_mauritius.jpg

モーリシャス観光局HPの写真が微妙だったけど↑他に検索した画像はとても幻想的。

・海の滝 海の中に滝があるように視覚効果で見える。ヘリコプターで見るしかなく、モーリシャス南西部のル・モーン・ブラバン半島にあり、モーリシャスからこちらも片道1時間半ほど。ヘリコプターツアーは1時間程度。どちらかしか行けない。

https://www.mymauritius.travel/sites/default/files/images/Slide%20-%201366x360%20-%20About%20Mauritius_0.jpg

・実は一番気になっているところは、ライオンと散歩ができるカゼラネイチャーパーク。予約必須だが、運が良ければチーターにも会えるそう。これに行くなら着物以外で行かないと。普通の猫は、画像で目に触れるだけでも、かなり嫌だけどネコ科猛獣には惹かれる。次回タイに行く機会があれば、トラと写真を撮りたいと思っているぐらい。モーリシャスルピーも現在円安、ライオン散歩(4,500MUR)、チーターふれあい(1,100MUR)のアクティビティも値段が高くて悩む。

MUR / JPY 通貨チャートモーリシャスルピー から 日本円 のレート | Xe

ポートルイスからも片道25分。ここを1日堪能するのもあり。エクスカーションでも105$で送り迎えがある。が、滞在時間2時間。短い。エクスカーションついに使ってみるかすら悩ましい。。。

 


あとは、ラム酒は置いておいて、ここでもビール補給したい。おそらくモーリシャス唯一?のクラフトビール醸造所があり、見学もできるらしい。ここは気になるなー。

www.flyingdodo.com

 

↓クリックで応援お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周準備へ  にほんブログ村 旅行ブログへ にほんブログ村 旅行ブログ 女性世界一周へ